花見は運気の浄化作用が!うさそば@半蔵門 千鳥ヶ淵の桜は美しい~

美しい桜の季節になりました
こんにちは、こばすずです。
お久しぶりの投稿に胸わくわくしています。
もうすっかり春ですね~。
テレビでも紹介される「桜の名所:千鳥ヶ淵」
会社帰りに行ってきました。
と、花見のその前に小腹を満たそうと「そばうさ」へ

そばうさ
スマステーションをはじめ、いろんなメディアに紹介されている
とても斬新なメニューのスタンド蕎麦です。


かな~りお洒落な店構え。
ハンバーガーとポテトが似合うアメリカンダイナー風です。
こばすずは「バジルそば(温)」を注文

ジャーン!
すごくキレイ!
見た目が美しいって気分上がる~!
おそばのアップ!
スクランブルエッグ、とベーコン山盛りのねぎ、そしてレモン
このレモンは途中に味変として使います。
つけ汁。
刻んだバジルがいっぱ~い。
そして半分に切られたプチトマトがぷかぷか浮いてる!

これを暖かいつけ汁に付けて食すのです!
美味しい~。
甘めのつゆが、さっぱりしたバジルにとてもあうのです!
そしてこのおそば、かなり堅めです。
つるつる食べるおそばを想像すると驚くかも。
このおそば、山形の名店あらきそばに似てる(こばすず比)。
とにかく美味しいです。
じつはこばすず、このそばうさ何回も来たことかるのですが、
いつも「バジルそば(冷)」冷たいつけ汁で食しています。
今回はほかの方の意見を参考につけ汁を(温)にしました。しかし、
こばすず的には(冷)の方が最高です。
あのおそばを 温かいつけ汁につけてしまうと
おそばが死ぬのか、少し柔らかくなる気がする。
あの硬さがあのそばの身上なのに。
冷たいつけ汁だとずーっとおそばに命が入ってる気がします。
次回はまた「バジルそば(冷)」にするぞ!
と思いつつ、「そばうさ」を離れ、いざ千鳥ヶ淵へ!
花見には浄化作用があるそうです
桜ってすごいですよね、木全体にお花のみがついて葉っぱがないのです。
花が落ちたころ、花から変わるように葉っぱが生まれてきます。
完全に生まれ変わりの木ですね。
桜の下での花見には、このような桜のパワーを分けてもらうといった
意味合いが強いのだそう。
浄化作用と自分の持つ魅力がアップする効果があるそうです。
桜は運気アップの吉樹だとか。
桜には体にたまった悪い気を取り除き、本来の魅力を高め、
良い運気を呼び込んでくれる。
こんないいことだらけの花見に行かないなんてもったいない。
なにもレジャーシートもって場所取りして、お弁当作ってなんて
面倒な事しなくてもOK!
桜のある場所へ出かけて鑑賞すればいいのです!
それだけで運気UP間違いなし!
だってそれは桜を愛でてる周りの人達の顔を見たら一目瞭然!
周りの方たちみんなやさしい笑顔になってませんか?
これが桜のパワーなのです!
千鳥ヶ淵の美しい桜たち
こばすずが毎年訪れる桜のパワースポット「千鳥ヶ淵」
今年も美しい桜を見せてくれました。
ありがた~い!



写真がいまいちなのが悲しいけど、
少しは皆様に、パワーのおすそわけができていたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキングへ
ブログランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
関連記事
-
-
画像有!キャー!キモいッ!気分が悪ーくなる特選画像3種
トイレがトイレが! 大変な画像見つけちゃった! だれか助けて! 私の大好きな大好きな〇
-
-
横浜野毛に来ました~末広~のやきとり
超人気店 末広@野毛 すごいお久しぶりの投稿です。 こばすず、株にうつつをぬかし、更新してません
-
-
東京下町散歩 三ノ輪~上野 その2
お昼にラーメン 麺 みつヰ こんばんは、こばすずです。 三ノ輪~山谷~吉原とまわって、これか
-
-
れんこん@上野 れんこん料理予約必至のお店
れんこん料理って?身体によさそう こんにちは、こばすずです。 今週末、念願叶って「上野れ
-
-
マンゴーとシャープ佐々木と孫正義の意外な関係@2016やりすぎ都市伝説
ご存知アップルマンゴー、これ日本が生んだマンゴーなのです 2016やりすぎ都市伝説。 ビジネス
-
-
横須賀グルメな町 ネイビーバーガー 丸半三笠焼き スカまんじゃー
ヨコスカネイビーバーガー TSUNAMI こんにちは、こばすずです。 この間、横須賀へ行って
-
-
川越氷川神社はやはり縁結び~だった
氷川神社は埼玉県に二つあり こんにちはこばすずです。 今回は川越氷川神社にお参りしてまいりました
-
-
名古屋のソウルフード「味仙」の台湾ラーメンを神田で食らう
あの『味仙』が8月2日に神田にオープン こんにちは、40代独身女の「こばすず」こと小林鈴です。
-
-
田舎っぺうどん@埼玉県加須 武蔵野うどんの名店です
埼玉県はうどん県です こんにちはこばすずです。 埼玉県は香川県に次ぐ「うどん県」です
-
-
6/19テレビ東京『男子ゴハン』で紹介の辛子レンコンチップス食してみた!
6/19 テレビ東京で放送した『辛子レンコンチップス』食す!おいし~! 本日、テレビ東京『男子ゴハ